メタボ解消!簡単なプチトレーニングで自分を変える【私の体験談】

トレーニング室
室長
室長

なんと〜
人間ドックの結果は メタボ!!!

じゃあどうする

と、悩み、作戦を考え、無事にメタボから脱出したのです。

その方法は???

簡単プチトレーニング !

そして、その効果は?

体脂肪率は
23% → 18%

腹囲は
87cm → 79cm

見事、メタボ解消!

プチトレーニングの話の前に、少しだけ いきさつをお話しますね。(とばしてもいいです)

メタボと診断されたのは、1年前の人間ドック。
その時の診断結果がコレ!
↓ ↓ ↓

metabo001

自分がメタボ・・・ とかなりショック。

そもそもメタボって何なに?

日本では、ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm・女性90cm以上で、かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れると、「メタボリックシンドローム」と診断されます。

厚生労働省ホームページ

私の場合、ウエストが87cmで、高血圧、高脂血症!

なるほど、なるほど。

医者から勧められたのは、3つの対策

その3つとは

① 薬
② 食事
③ 運動

高血圧と高脂血症は長年付き合っていたので、

① 薬は病院に通い、毎日飲んでいたので OK!

② 食事も程度は気を付けていたので OK!

というわけで

③ 運動に的を絞って、内臓脂肪を落としてメタボを解消する作戦に決定!

ここで紹介しているのは、ジムに通ったりするような大掛かりなトレーニングではなくて、普段の生活のなかでできる、簡単なプチトレーニングが基本。

ちょっとした、本当に簡単なプチトレーニングで

→ 少しずつ筋肉を刺激
→ 筋肉を育て
→ わずかずつ基礎代謝を上げ
→ ゆくゆくはメタボの解消

という作戦です。

さあ、それでは私が実践した簡単プチトレーニングを紹介していきます!

メタボ解消! 簡単プチトレーニング <その1>

plank_010

 コマーシャルタイム プランク

tv001
コマーシャルタイムトレーニング

コマーシャルの時間は約15秒~30秒。
この時間を使って体幹トレーニング!
いわゆるプランク、サイドブリッジ、バックブリッジの組み合わせです。とりわけ、プランクは簡単な割に効果は絶大!
ちなみに私は腰痛対策でプランクを始め、克服した経験もあります
たったこれだけ?と思ってしまうけど、そうたったこれだけなのです。

アメリカでは2015年に30日プランクチャレンジというものが流行したほどです。余談になりますが、この「30日プランクチャレンジ」は、このトレーニングを30日限定でがんばってみよう!というチャレンジで、健康的な生活を送るための習慣づくりです。しかもこのチャレンジをとおして、メンタル的にも得るものが大きく大変人気になったということです。

プランク(フロントブリッジ)

plank-front-001

プランクは下のイラストのポーズをたった数十秒頑張るだけ

コマーシャルの間にやることのメリットは、時間を忘れるということ

ストップウォッチを見ながらの30秒とコマーシャルを見ながらの30秒は全然違います。

でも効果は同じなので試してみる価値は十分あります。

サイドプランク(サイドブリッジ)

plank-side-001

サイドブリッジでは、体の軸がぶれないようにしっかりと体を固定することが大切!

サイドブリッジは、バランスよく左右両方やりましょう。

負荷を上げたい場合は、上側の足を延ばしたまま上に上げたり、前後に動かしたりすることで効果がアップします。

また、サイドブリッジでは、体幹だけでなくお尻の筋肉(大臀筋)や太もも前の筋肉(大腿四頭筋)、太もも裏の筋肉(ハムストリング)など下半身の筋肉を引き締めることができるので、女性にもおすすめです。

リバースプランク(バックブリッジ)

plank-back-001

バックブリッジをやるときには、膝を曲げた状態から骨盤を押し出すようなイメージで肩から膝までを一直線に伸ばして、その姿勢をキープ!

キープする時間はコマーシャル1本分、30秒程度がやりやすいと思います。

また、長い時間キープするだけでなく、3秒サイクルくらいで上下させるやり方も有効

プランク、サイドブリッジ、バックブリッジをコマーシャルに合わせて、せっせとこなした先には引き締まったお腹が必ず待ってます。

室長
室長

私がプランクのときに実際に使っているヨガマット。ヒジやヒザを床につけたときの痛みがまったくなくなります。フローリングの床で生活している方には必需品!!! 実は昼寝にも使ってます。(昼寝がメインかも・・・)

メタボ解消! 簡単プチトレーニング <その2> 

mountain_climbing

街中登山(まちなかとざん)

tozan001
街中登山

街中は階段の宝庫
デパートや公共の建物の階段を狙い、時間を見つけては昇るのです。登山と名付けたのは、それぞれの建物に山の名前を勝手につけたから。
「今日は富士山に挑戦だ」といって10階建てのデパートの階段を登ったり、「今日は縦走だ」といって、いくつものビルの階段を登っては下りたりを繰り返したり。その日によってコースを変えてみます。
この街中登山は通勤途中に行うため、それほど時間を使わずに済むのがメリットです。

街中登山で鍛えられる筋肉は、主に2通りあります。

①お尻周辺の殿筋群
②ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)と太ももの前面の筋肉(大腿四頭筋)

①のお尻周辺を鍛えたいときには、階段を上るときに、かかとから着くイメージを持つとお尻の筋肉が刺激され、鍛えられます。

②のふくらはぎや太ももの前面を鍛えたいときには、つま先から着き、かかとを浮かせるようなイメージで上ることが大切です。

どちらにしても、体の中の大きな筋肉を鍛えられるので、基礎代謝を上げる効果も大きく、また、下半身を引き締めることで、きれいな体形づくりにも効果があります。

先日、つくばエクスプレスの秋葉原駅の階段を登っているときに、階段1段ごとに「-0.1kcal」と書かれていました。

akihabara_st

調べてみると確かに階段を1段昇ると約0.1kcal消費するということ。

私の場合、多い日で1日に1,000段以上のぼっていたので、それだけで100kcalも消費できていたことになります。

また、階段に昇ること自体がスクワットの効果もあるので、お得なエクササイズです。

akihabara_st_002

私は膝の手術を経験しているので、この街中登山はリハビリも兼ねて行っています。

メタボ解消! 簡単プチトレーニング <その3> 

train

つり革でオリンピック気分

tsuriwa001
吊り革でオリンピック気分

電車の混み具合にもよりますが、できれば両手で2つのつり革を握り、体を引き上げるようなイメージで大胸筋を刺激。
懸垂をしてしまうと周りから白い目で見られるので要注意!
このトレーニングは、静的トレーニング(アイソメトリック・トレーニング)として行うので、鍛えたい部位に意識を集中しながら20秒程度、最大筋力の50%程度の力で持続するといいでしょう。
ただし、血圧の高い方は息を止めず、ゆっくりと呼吸しながら行うことが大切!

アイソメトリック・トレーニングとは

筋力トレーニングのうち、関節を動かさず、筋肉に力を入れることにより行われるものを意味する語。静的筋力トレーニング、アイソメトリクス、アイソメトリック運動などともいう。例として、腕立て伏せの姿勢でそのまま静止するトレーニングや、壁を力いっぱい押すトレーニングなどを挙げることができる。

実用日本語表現辞典

メタボ解消! 簡単プチトレーニング <その4>

copy

 コピー機ジャンプ

copy001
コピー機ジャンプ

職場でコピーをするとき、特に枚数が多い時などは、コピー機の動きに合わせ、軽くジャンプ!
ぴょんぴょん跳ぶわけにもいかないので、跳んでいるイメージで、ふくらはぎを鍛えます。
私の職場では、コピー機の他に印刷機も使っているので、印刷の際のスピードを変えながら、負荷を変えたりしています。
意識はふくらはぎに集中させるのがコツ!

ふくらはぎは下半身の血液を上半身へ運ぶ働きを持っていて、第二の心臓と呼ばれるほど重要な部位なので、健康な身体づくりにはともとても有効ですよ!

メタボ解消! 簡単プチトレーニング <その5> 

walking

♫ 上を向いて歩こう〜 ♫ ウォーキング

walking001
上を向いて歩こうよ

歩くときに私が意識しているのは、肩甲骨左右の肩甲骨を背中で引き寄せることを意識しながら胸を開いて歩くようにしています。
そのときにせっかくなので軽く上を向くように。
ウォーキングでは、筋肉を鍛えるというイメージはあまり持たず、少し大股で全身の力を抜きながら歩きます。
ウォーキングの場合、そのスピードや時間を変えることで、様々な効果を得ることができるので、自分の目的に合わせて歩き方を工夫するといいですね。

休日の散歩では筋肉を鍛えることをイメージして歩くのですが、そのときに意識するのは、「姿勢」です。

空から頭のてっぺんを引き上げられるようなイメージで身長が伸びたような気分で歩くことで、体幹が刺激されます。

それに加え足が地面から離れるときに、つま先で地面を後ろに押し出すようなイメージで歩くと、ふくらはぎの筋肉が鍛えられます。

簡単プチトレーニングがメタボ解消につながる理由

why

5つのメタボ解消!簡単プチトレーニングが、なぜ、メタボ解消につながるのか?

その理由は2つ

  • 理由その1:継続しやすい
  • 理由その2:筋肉がつき、基礎代謝アップ

それでは、具体的にお話します。

理由その1:継続しやすい

もし、病院で次のような指導を受けたらどう感じますか?

・トレーニングジムに通ってください。
・トレーニング器具を買ってください。
・1日最低、1時間は運動に当ててください。

などなど。

時間やお金、道具などを使うことが、ときにはモチベーションアップにつながる場合もあります。

とはいえ、普段忙しく働く方々にはなかなかハードルが高いのも事実です。

でも、今回、ご紹介した5つのトレーニングは、どれも簡単で継続しやすいものばかり

その理由は

・余計な時間を使わない
・余計なお金を使わない
・余計な道具を使わない


ということなのです。

普段の生活にちょっとだけ意識と力を加えただけだからこそ、プチトレーニングなのです。

理由その2:筋肉がつき、基礎代謝アップ

5つの簡単なプチトレーニングで鍛えられる、代表的な筋肉について一覧表にまとめてみました。

もちろん表に示した筋肉以外にも、たくさんの筋肉が鍛えられます。

筋肉量が増えれば、基礎代謝も増えます。

基礎代謝が増えれば、1日の消費カロリーが増えて、メタボ解消に一歩近づくことができるのです。

コマーシャルタイムプランク腹直筋、腹横筋(インナーマッスル)、腹斜筋
脊柱起立筋(インナーマッスル)
上腕三頭筋、大臀筋(お尻)
街中登山大臀筋(お尻)、中臀筋、ハムストリングス(太ももの裏側)、大腿四頭筋(太もも)
つり革でオリンピック気分大胸筋、上腕二頭筋、前腕筋
コピー機ジャンプ腹直筋
下腿三頭筋 (ふくらはぎ)
大腿四頭筋(太もも)
上を向いて歩こう大腿四頭筋(太もも)、大臀筋(お尻)、下腿三頭筋(ふくらはぎ)
大腰筋(インナーマッスル)

この表に示した筋肉は、トレーニングによって鍛えられる筋肉の代表的な部分です。

トレーニングをするときの意識をちょっと変えるだけで、鍛えられる部位を変えることも可能です。

じゃあどうする?  まとめ


あなたは、メタボです!

室長
室長

というショッキングな人間ドックの診断結果をみて

じゃあどうする?

と自分に問いかけたところから始まったメタボ解消!簡単プチトレーニング


ここでは5つほど簡単なプチトレーニングを紹介しましたが、負荷も軽く隙間時間を利用しているので、継続しやすいのが特徴

これで効果あるの? 

と自分でも半信半疑だったけど、続けてみると不思議なほどに効果がありました。

プチトレーニングを始めて半年後

体脂肪率は
23% → 18%

腹囲は
87cm → 79cm

見事にメタボ解消!

室長
室長

私の体験談は以上ですが、継続のコツは日々の数値を記録することでした。
最近は性能のいい体組成計が手に入りやすいので、トレーニングのいい相棒になりますね。
スマホとの連携はとってもありがたい機能です!

これはタニタの体組織計なのですが、 iPhone や Android に対応していて、アプリで自動的にデータを記録・管理してくれ、速定精度もアップしているのでメタボ防止などの健康管理にはもってこいです!

参考サイトなど

自分でメタボを解消しようと思い、いくつかのサイトを参考にしました。
ここでご紹介します。

◼️ NHKの健康チャンネルのサイトへ
「体重を3%減らすだけでメタボ改善!健康ダイエットの実践法」

◼️ 総合南東北病院へ
メタボリックシンドローム――解消への第一歩

◼️ 厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトへ
メタボリックシンドローム改善のための基本戦略

室長
室長

簡単プチトレーニングじゃあ物足りない!
というかたには、やっぱりジム通ですね。

パーソナルジム選びで失敗したくないあなたへ【GYME】

室長
室長

このHPはこちらで運営しています。
↓    ↓

エックスサーバー エックスドメイン

安定感バツグン!
とってもおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました